長野地域を走る路線バスでご利用いただけるICカード。Suicaとしても利用可能!

カードについて

KURURUの種類

一般カード

記名式

  • 記名式は紛失した場合も再発行できます。
  • 記名式カードをご購入時の際には、お名前、性別、生年月日等の登録が必要です。
  • 法人名義(会社名、団体名)では購入できません。

無記名

  • どなたでも利用できます。
  • 無記名カードは再発行ができません。

小児用カード(小児運賃で利用できるカード)

  • 発行の際は生年月日がわかる公的証明書が必要です。
  • 有効期限は12歳となる年度の4月1日までです。

障害者用カード(バス事業者が設定する割引運賃が適用されるカード)

  • 発行の際は割引運賃が適用となる障害者手帳等が必要です。
  • バスを降車する際、障害者手帳等を乗務員にご呈示ください。

定期券

  • あらかじめチャージしておくことで、定期区間外のご利用時も自動的に区間運賃が精算されます。
  • ご利用開始日の14日前からご購入いただけます。
  • 紛失や盗難の場合は再発行が可能です。
  • 定期券には発行できない種類や区間がございます。詳しくは各バス事業者へお問い合わせください。
  • 定期券を使わなくなっても、そのまま記名式カードとしてご利用いただけます。

バスとJR鉄道定期券を1枚にまとめられます

KURURUでは、バス定期券とJR東日本が発売する鉄道のSuica定期券を1枚にまとめることが可能です。
購入方法は後日ご案内します。
2025年春以降長野駅をはじめとした県内23駅でSuicaが利用可能となります。

高齢者用カード「おでかけパスポート」

  • 高齢者用カードは、長野市内・飯綱町内・高山村内・小川村内に住所のある70才以上の方が割引運賃でご利用いただけるカードです。
  • 乗車区間の通常運賃に応じて、割引対象区間内1乗車120円~300円の利用者負担額が自動的に精算されます。
  • 割引対象区間は長野市内・飯綱町内(長電バス牟礼線、iバス)・高山村内(長電バス山田温泉線、ふれあい号)・須坂市内・小川村内(アルピコ交通高府線)です。
  • 割引適用区間外まで乗車される場合は、利用者負担額と区間外の区間運賃の合計が精算されます。
  • カードを提示して現金でお支払いすることはできません。残額が不足した場合は、必ずチャージをしてください。

新旧KURURUの違いについて

カードデザイン KURURUカード 
記名式カードカードの券面にご利用区間や有効期限が印字されます氏名は印字されません。
(小児カード(小)、障害者カード(割)は表示されません)
バス定期券カードの券面にご利用区間や有効期限が印字されますカードの券面にご利用区間や有効期限が印字されません
代わりに明細書を発行します
おでかけパスポートでの定期券のお取り扱いはございません
チャージポイント残高の照会ホームページで確認ができますホームページでの確認はできません
チャージ残高はJR東日本が提供するJR東日本アプリで確認できます
履歴確認
  • 過去直近1年間分の利用履歴を取扱窓口で確認できます
  • 乗降バス停名、運行事業者が表示されます
  • 過去直近26週間のカード利用履歴(お買い物、交通機関乗車)20件まで取扱窓口で確認できます
  • 乗降バス停名は表示されません
    (運行事業者は表示されます)

そのほか新旧KURURUについてよくある質問はこちら

ページトップへ